こんにちはー^^!
ご覧いただきありがとうございます。
今日は、持っているバッグ類を数えてみました。
スポンサーリンク
スーツケース ×2
ボストン ×1
かごバッグ ×1
ななめがけ ×2
トート ×3
ハンドバッグ ×3
クラッチ ×4
合計 16個
10個くらいかなーと思っていましたが、
改めて数えてみると多いですね。
予想より多い、ということは、
きちんと把握できてないことが露呈されました・・。
断捨離を知る前までは、確か、
50個近くは所有していたはず。
一気に手放してからは
なるべく増やさないように心がけていましたが、
まだまだ定期的に見直す必要があるようです^^;
ちなみに、この16個の中で・・
ここ1年で使ったもの⇒ 9個
なかでも頻繁に使っているもの⇒ 5個
でした。
好きなんですよね、バッグ^^;
特に、モノを減らすことを考えるようになってからは、
服装を意識的にシンプルにしています。
そうすると、持つバッグによって
まったくテイストが変わって気分転換になるんです。
例えば白シャツ+デニムという服装。
ヒョウ柄のクラッチとエナメルのパンプスを合わせるか、
カゴバック+サンダルを合わせるか、
目的地や会う相手がまったく違う気がしませんか?
前者は夜遊び(しないけど)、女友達、ちょっと肉食な感じ。
後者は昼間、デート、家族でピクニック、なんとなくほっこり・・etc
気分もとても変わりますよね。
そうですね。
言い訳です。
こんなこと言ってるからダメなんですね。
とは言え実は、
「一つだけ残すとしたらこれ」というバッグも決めてあるんです。
ですのでバッグはもう買いません。
いまあるものを使いつつ、
使用頻度の低いものから手放します。
とりあえず4個、手放すバッグを決めました。
エナメルのバッグ
布の赤いトート
ピンクのななめがけ
ピンクのトート
他のバッグとテイストがかぶっていて、
且つ使用頻度の低いバッグ達。
この4つは手放します。
第一段階の目標は10個。
次の目標は5個。
最終的には1~2個にしたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加させていただいてます。
更新の励みになりますので、
↓↓↓ポチっとしていただけたらとっても嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク